mamakiko blog

仏相方とロシアン猫と、人より牛をたくさん見かけるフランスのノルマンディーでの生活を経て、オーストリアのウィーン暮らしスタート!

疑惑

本当にチェコに住んでるのか?
ほんとは日本のどっかの山間部に住んでるんやないか?

と、よくチャットしている日本の友達からこんな疑惑が浮上w


いつも今日なに食べた〜こんなもん食べた〜作った〜?
という話をしてると確かに、家で食べてるものが決してチェコにいる風を匂わせてない。

なんなら、その日本にいる子より日本のごはんを食べている気が。。


そんな自炊生活ができるワケは:

1.日本の乾物にたよりまくる

乾物大国日本!ありがたや。日本に帰ったときは乾物をスーツケースにつめまくってくる。切り干し大根が一番のお気に入り。その他ワカメ、しいたけ、ひじき、乾燥こんにゃくってのもあった。


2.ご近所にアジアン(ミニ)スーパーがある
チェコに来ての意外な発見→ベトナム人コミュニティの大きさのおかげで、いろんなアジア食材が手にはいるSAPAマーケットがあったり、プラハ市内にもアジア食材を販売してるお店がちょこちょこある。Na Zderaze 通りにある行きつけのASIA MARKETでいつもお米や、ごま油、のり、キムチ、あとはエスニック料理の材料とかも揃えられる。店主のアレックスもとてもフレンドリーでいい人。
(写真:よく購入するお米ミサコ)




3.日本からの食材つめつめ小包に感謝
主に母親がたまに送ってくれる日本からの小包♡これが届いたときのワクワク感はクリスマスのプレゼントどころやない興奮w そこにも乾物満載。一回、おかんが欲張って干し柿入れてみたところ、届いたころには干し柿の周りがカビでえらぃことに・・・悲

我が家のロシアンな猫も日本のキャットフードの方がお口にあうようで、母親が少し猫ようにも餌やおやつ入れてくれるようになって、小包がとどいたときの猫の興奮もなかなかのもの。(写真:ねこ興奮しすぎて動きまくったため、ブレブレの写真しか撮れず



それでも恋しくなる日本食もたくさん。練り物。お魚全般。。
お魚は基本的に食べません。。
魚屋さんに並んでる魚の目が死んでいる・・・気がする・・・。買えん。

はー美味しいお魚食べたい〜。

でも、それ以外は特に困ることもなく、お家ではほっこり日本食いただけてます。


読んでいただいてありがとうございました:-)

にほんブログ村 海外生活ブログ チェコ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ